うずうず。

 先週末は寒くてあまり走れず消化不良。
 今週はなんだかストレスたまってる。


 これから、軽く走ってこようかしら・・・・・・。


 どうやら、バイクに乗ると落ち着くというのは、実は理由があるらしい。
 音楽療法という言葉がある。
 音楽によって治癒や予防をするという両方のこと。


 その中で「1/fの揺らぎ」という言葉がある。
 規則性は無いが、全くランダムでもない周期で、人間が体内にもともと持っている周期でもあり、心臓の鼓動もそれに当たる。
 たとえば地球の自転は毎日同じ時間で自転しているわけでもなく、だいたい5日周期くらいで長短を繰り返すらしい。
 人間は完全に周期的な揺らぎだと逆にストレスがたまりやすいようです。
 そういえば、昔静かな部屋でメトロノームの音だけ聞いてたら、その部屋から飛び出したくなったことがあったっけ。
 逆に「1/fの揺らぎ」の音として代表的なのは滝の音やせせらぎの音。
 聞いてると落ち着く感じがする。
 そういえば電車のゆれも微妙に単調じゃなくて逆に落ち着いて眠くなるときあるなぁ。


 さて、バイクのV型エンジンも不連続音になる*1
 一番分かりやすいのは、アメリカンなどに代表されるVツインのアイドリング時の「ドッドドッド」といった感じの不連続な音。
 アレが走行時に心地よい振動になるわけだ。
 ちなみにVFRはV4マルチだから、Vツインよりもうちょっと細かい振動になる。
 昔からホンダのV4が好きなのは、その振動が好きだから。
 こういうところに理由があったんだなぁ。


 まあ、理屈なんて別にどうでもよくて。
 実は今一番リラックスできるのはバイクにまたがったときなのは確か。
 今週末もリラックスしにどこか行くか。

*1:ちなみにスポーツ系は並列4気筒が主流で、連続音になる